NAT(Network Address Translation)とは、ネットワーク通信時に使用するIPアドレスを、別のIPアドレスに変換する技術のことを指します。
グローバルIPアドレスとは、インターネットに接続する際に使われるグローバルIPアドレスと、家庭や会社などの組織内で使われるプライベートIPアドレスが存在します。
NATはプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスへ、あるいはその逆への変換を実現する技術です。
なぜ変換を行うかというと、プライベートIPアドレスのままだとインターネットに接続することができないためです。
つまり今このページにアクセスできているのも、NATがIPアドレスを変換してくれているからということになります。
NATの存在を普段意識することは少ないかもしれませんが、非常に重要な役割を果たしているということがわかりますね!

Webデザイナー育成スクール「Web Buddy(ウェブバディー)」では、卒業後すぐにWebデザイナーとして活躍することを目的とした、より実践的なスキルを学ぶことができます。
卒業後には業務委託契約を結んで実務経験を積むことも!!
スクールのお申し込みや講義についての質問など、お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。