CMYK

「色料の三原色」といわれるCyan(シアン)、Magenta(マゼンタ)、Yellow(イエロー)の3色に黒(K)を足したもので、印刷物で色を表現するためのものです。
色料の三原色であるCMYは色が混ざるほど暗くなる減法混色であり、すべての色が重なる部分は黒になりますが、実際にはCMYのインクだけできれいな黒色を再現するのが難しいため、黒をプラスしています。 CMYKでは、まったく同じ色を指定しても、印刷機やインクの状態、用紙の違いなどさまざまな条件によって、出力される色が微妙に異なってしまいます。そのため、デザイナーさんはイメージと違う色で印刷されないよう印刷所が出す「色校正」をしっかり確認することが大切です。
色を表現できる仕組みは他にもRGBと呼ばれるものがありますが、RGBが主にコンピュータやテレビで使われているのに対し、CMYKはインクで色を表現するため、表現できる領域が微妙に異なります。

Webデザイナー育成スクール「Web Buddy(ウェブバディー)」では、卒業後すぐにWebデザイナーとして活躍することを目的とした、より実践的なスキルを学ぶことができます。
卒業後には業務委託契約を結んで実務経験を積むことも!!

スクールのお申し込みや講義についての質問など、お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。